会員の方からの情報 (ファミリーリンク・ネットワーク, 無事.me)

3、会員の方からの情報:日本領事館のウェブサイトにある以外に、以下の確認サイトがあるそうです。 【ファミリーリンク・ネットワーク】 赤十字国際委員会が日本赤十字社と協力して開設されたのが、ファミリーリンク・ネットワーク。サイトには『氏名』『無事』『捜索』の3つのリストがあり、情報の検索、登録をすることができる。基本的な表示には、英語が使われており文字化けなどが起こりにくいとされている。対応言語は英語、日本語、韓国語、中国語、ポルトガル語、スペイン語 http://www.familylinks.icrc.org 【無事.me】...

領事館より 地震災害情報

ダラス日本人会の皆様へ   ヒューストン総領事館ホームページに 東北地方太平洋沖地震に関する情報が掲載されましたのでリンクをお送りします。   ************************************************   3月11日,宮城及び茨城において大地震が発生しました。現在政府及び被災地域自治体が被害状況把握に努めておりますが,被害の正確判明には一定の時間を要すると思われるところ,地震の状況についてはインターネット等を通じた日本関連報道入手に心がけてください。...

テレビジャパンより 地震災害情報の無料放送のお知らせ

テレビジャパンより下記の災害情報の無料放送のメールが届きました。************************************************************************************ テレビジャパンでは東北地方太平洋沖地震の災害情報をお伝えするため、 一部地域では無料でご覧いただけます。情報は随時アップデートします。 詳細は、テレビジャパンホームページの「お知らせ」覧をご確認ください。 www.tvjapan.net...

夏時間・冬時間

Daylight Saving Time (夏時間) 何時に時間が変わるのでしょう? Daylight Saving Time(夏時間)は ,2007年よりアメリカのタイムゾーンのほとんどでは3月の第2日曜日、午前2時に始まります。終わりは、11月の第1日曜日、同じく午前2時です。タイムゾーンによっては1時間程度ずれるところもありますので、ご自分のお住まいの州のニュースや新聞等で確認してください。 春には、時計の針を1時間進めて、秋には1時間巻き戻します。...